【初心者必見】使用している登山道具、登山装備を全て公開【調理道具を紹介】

アフィリエイト広告を利用しています。

登山

こんにちは。
今回紹介する登山装備の道具は、登山で使用しているライター、ポット、ガス、カートリッジガスコンロの4つです。
山頂でコーヒーを飲みたいなとか、テント泊した時自分でご飯を作りたいなと思っているけど、何を買ったらよいかわからないといった方は参考にして頂けると嬉しいです。
初心者でも簡単に使うことができると思います。

それでは、僕の使用している調理道具の紹介をしていこうと思います。

ポット

ポットは、800mLのソロストーブポットを使っています。
軽量で持ち運びやすく、収納場所もあまりとらないためこちらを4年前の購入時依頼ずっと使用しています。
ものにもよりますが、5,000円~1万円程度で購入することができます。

ガス

ガスは、IWATANI PRIMS POWER GAS IP-250Tです。
1年に何回登山に行くかで使用頻度が異なりるため量を考えて購入する必要があります。
僕の場合、1年間でテント泊登山に3回程度、日帰り登山に3~4回程度言っていますが、こちら一つあれば十分に山頂、テント場で火を使うことができます。
値段は、700円程度です。

カートリッジガスコンロ

カートリッジガスコンロは、PRIMUS FEMTO STOVE P-115を使用しています。上記のガスの蓋を外して、簡単に取り付けることができます。
こちらは、ライターなしでも火をつけることが可能ですが、ライターがあればさらに簡単に火をつけることができます。
使用方法に困ることはないので、初心者にもおすすめです。
値段は少し高いかもしれませんが、8,000円程度で購入できます。

ライター

ライターは、普通のライターにポケトーチを付けて使用しています。
火をつける際に、ライターのみだと着火場所とライターを持つ手がとても近くなり不安だったので、ポケトーチも購入しました。
着火場所から少し手を離しても火をつけることができるため、初心者の方でしたらあった方が便利かつ安心だと思います。
チャッカマン等もありますが、持ち運びの際に場所を取るため、コンパクトに持ち運べるライターとこちらのポケトーチを購入しました。
こちらは、2,000円程度で購入することができるので、購入をおすすめします。

組み立て方

組み立てるとどのようになるかは、5月のゴールデンウィークにテント泊登山に行く予定なので、その際に写真を撮り、記事を更新しようと思います。

まとめ

以上、山頂やテント場で火を使うために使用している道具を紹介しました。
簡単に火をつけることができ、キャンプに行く際もこちらを持って行って使っています。
コンパクトにまとめることができ、場所をとらないため持ち運びにも便利です。
また、簡単に組み立てることもできるので、初心者にもおすすめします。
何を買おうか迷っていましたらぜひ購入をおすすめします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました